2020/08/28
1/1ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第87回
8月22日~8月28日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >
8月22日~8月28日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。
新連載スタート!その名も、「戦略HRBPから見た、人・組織・事業・経営の現在&これから」。
日本はもちろん、グローバルでも稀少なHRBPの1人として異彩を放つ、GEヘルスケア・ジャパンのHRビジネス・パートナー桜庭理奈さん。
2019年からはフリーランスとしても、多様な業態や成長ステージにある企業への組織コンサルティングやアドバイザリー活動を開始されています。
桜庭さんが経営者に伝えたい、人・組織・事業・経営などHRテーマの現在&これからとは?
▼第一回の記事はこちらから
週末のお時間で、ぜひごゆっくりとお読みいただければ幸いです。
【ドラッカー再論】8/24UP!

【TERRACEの本棚】8/26UP!

成功している経営者が注目している、読んでいる書籍をご紹介してまいります。
今回は、『「すぐやるチーム」をつくるたった1つの考え方』。
本書の編集を手掛けられた、三笠書房の小野寺啓氏に見どころを伺いました。
【HRニュース】8/26UP!

【イマ、ココ、注目社長!】8/26UP!

【世界の社長から】8/26UP!

今回は、セールスフォース社の創業者である、マーク・ベニオフ氏の一言。
数々の成功企業と同じく、同社も
「面接官の一人でもノーと言えば採用しない」など
人材の発掘・採用には並々ならぬ力を注いでいるという。
【戦略HRBPから見た、人・組織・事業・経営の現在&これから】8/27UP!

グローバルでも稀少なHRBPの1人として異彩を放つ、GEヘルスケア・ジャパンのHRビジネス・パートナー桜庭理奈さん。
2019年からはフリーランスとしても、多様な業態や成長ステージにある企業への組織コンサルティングやアドバイザリー活動を開始する中で、桜庭さんが経営者に伝えたい、人・組織・事業・経営などHRテーマの現在&これからについてのコラムをお届けします。
【私が経営者になった日】8/27UP!

経営者がご自身で「経営者」になったと感じたのは、どんな決断、あるいは経験をした時なのか。何に動かされ、自分が経営者であるという自覚や自信を持ったのでしょうか。
今回は、国内及び海外にも広く「KAIブランド」を展開する創業112年の老舗、貝印株式会社代表・遠藤宏治氏に、3回にわたってお話をうかがいました。今週は第2回をお届けします。
【敏腕キャピタリストの着眼点】8/27UP!

【戦略人事の仕掛人】8/27UP!

GEヘルスケア・ジャパンのHRビジネス・パートナー桜庭理奈さんに、世界中から注目を集めているGEグループのノーレイティングの実状や、今後HRBPを目指す人が鍛えるべき“筋肉”の話など、興味深いテーマをうかがいました。
【ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術】8/27UP!

今回は大塚寿氏に、最新刊『できる40代は、「これ」しかやらない』にまつわるコラムをご寄稿いただきました。
【イマ、ココ、注目社長!】8/28UP!

【世界の社長から】8/28UP!

今回は、ディズニー前CEOであるロバート・アイガー氏の一言。
アイガー氏著『ディズニーCEOが実践する10の原則』では、
「前向きであること」「勇気を持つこと」「決断すること」
「好奇心を持つこと」「誠実であること」など、リーダーとして大切な
10の原則が紹介されている。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
来週の更新もお楽しみにお待ちください!
他の記事も読む。60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >