井上 和幸
株式会社 経営者JP 代表取締役社長・CEO
1966年群馬県生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社リクルート入社。人材コンサルティング会社に転職後、株式会社リクルート・エックス(現・リクルートエグゼクティブエージェント)のマネージングディレクターを経て、2010年に株式会社 経営者JPを設立。企業の経営人材採用支援・転職支援、経営組織コンサルティング、経営人材育成プログラムを提供。著書に『ずるいマネジメント 頑張らなくても、すごい成果がついてくる!』(SBクリエイティブ)、『社長になる人の条件』(日本実業出版社)、『ビジネスモデル×仕事術』(共著、日本実業出版社)、『5年後も会社から求められる人、捨てられる人』(遊タイム出版)、『「社長のヘッドハンター」が教える成功法則』(サンマーク出版)など。
1966年群馬県生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社リクルート入社。人材コンサルティング会社に転職後、株式会社リクルート・エックス(現・リクルートエグゼクティブエージェント)のマネージングディレクターを経て、2010年に株式会社 経営者JPを設立。企業の経営人材採用支援・転職支援、経営組織コンサルティング、経営人材育成プログラムを提供。著書に『ずるいマネジメント 頑張らなくても、すごい成果がついてくる!』(SBクリエイティブ)、『社長になる人の条件』(日本実業出版社)、『ビジネスモデル×仕事術』(共著、日本実業出版社)、『5年後も会社から求められる人、捨てられる人』(遊タイム出版)、『「社長のヘッドハンター」が教える成功法則』(サンマーク出版)など。
井上 和幸が登場する記事一覧
-
すでにとんでもない時代は到来している。経営者やリーダーは、自分なりの大胆な仮説を置き行動せよ。(5/5)
-
これからのテクノロジーリテラシーを磨くには、AIを「知る・使う・創る」こと。(1/5)
-
人こそ最大の資産。(後編)
-
シンギュラリティー以降、コンサルタントやクリエイターでさえもAIに代替されるかもしれない。(4/5)
-
「社長の働き方改革」「上司の働き方改革」を! 長期休暇を取って〝仕事が回る仕組み〟を創る。(5/5)
-
人こそ最大の資産。(前編)
-
経営者・リーダーとして、AI・ロボットをどのようなものとして認識し備えるか。(3/5)
-
全員が行動できる仕組み、それを続けられる仕組み、その行動・継続を教えられる「教える側のマニュアル」を作る。(4/5)
-
雇用と所得の保障。
-
企業の組織構造を「川上と川下」という視点から覗き込んでみると、見えてくるものがある。(2/5)
-
いまどき世代は「お金」より「自分の時間」。トータルリワード(非金銭的報酬)をどう提供できるかを考えよ。(3/5)
-
職場コミュニティと現場の権限・責任。
-
「価値観や思考回路は人それぞれ違う」という、当たり前のことを可視化し理解するところからすべては始まる。(1/5)
-
管理職層は、今の若手が「まずやってみろ、と言われる理由が分からない」と言う理由を理解しマネジメントしているか?(2/5)
-
情報のフィードバックと継続学習、そしてそれを成り立たせているもの。
-
加熱する人材市場においていま、何が起きているのか? 働き方改革の本質とは?(1/5)
-
リーダーシップ4.0(自己実現)では「すべての人がリーダーに」。(5/5)
-
創造性への誤解。
-
最も学ばなければいけないのは、若手・中堅ではなく経営幹部クラス!幹部こそ社内で群れずに外に出て自己研鑽を。(5/5)
-
「社外経験」「出戻り経験」がこれからの経営者の条件に!?(4/5)
-
「権限の組織化」ではなく、「責任の組織化」を。