2020/11/13
1/1ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第98回
11月7日~11月13日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >
11月7日~11月13日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。
9月17日に開催されたオンライントークライブ、「40代・50代、どう生きる?どう活かす?」。
3回にわたし、当日の内容を一部編集してお届けします!
▼記事はこちらから
週末のお時間で、ぜひごゆっくりとお読みいただければ幸いです。
【社長を目指す方程式】11/9UP!

集中力と一言でいっても様々な種類がありますね。ここでは、ビジネスに必要な3つの集中力についてご紹介しています。
【ドラッカー再論】11/9UP!

それはなぜか?それは通常の企業の報告システムが、予期せぬ成功の発生についての注意喚起をするどころか報告することさえしないからだとドラッカーは言う。
【私が経営者になった日】11/9UP!

【40代・50代、どう生きる?どう活かす?】11/10UP!

本記事はvol.2の掲載です。自分の市場価値を知ることのススメや、人生100年時代をどう生き抜くかといったトピックスを語っています。
【TERRACEの本棚】11/11UP!

本書の編集を手掛けられた、日本実業出版社の酒井俊宏氏に見どころを伺いました。
【イマ、ココ、注目社長!】11/11UP!

【 敏腕キャピタリストの着眼点】11/12UP!

三井物産から出向し、現地で同社を立ち上げた竹内 寛氏(Managing General Partner)にオンライン取材で話をうかがいました。
【ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術】11/12UP!

今回は秋山進氏に、最新刊『これだけは知っておきたいコンプライアンスの基本24のケース』にまつわるコラムをご寄稿いただきました。
【40代・50代、どう生きる?どう活かす?】11/13UP!

最終回である今回は、定年後の暮らしへのヒントや40代、50代の方へ向けた具体的なキャリア戦略のお話です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
来週の更新もお楽しみにお待ちください!
他の記事も読む。60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >