2020/11/20
1/1ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第99回
11月14日~11月20日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >
11月14日~11月20日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。
連載「TERRACEの質問箱」の新着記事がアップされています。
▼上位ポジションの選考に切り替わった際の対応方法は?
キャリアや転職、採用、育成、組織づくりなどに関する皆様からのご相談に、
弊社井上がお答えする本企画。
引き続き、こちらよりご質問募集中です!
週末のお時間で、ぜひごゆっくりとお読みいただければ幸いです。
【ドラッカー再論】11/16UP!

「予期せぬ成功とは異なり、予期せぬ失敗は取り上げることを拒否されたり気づかれずにいることはない。しかしそれが機会の兆候と受け止められることはほとんどない。」(『イノベーションと企業家精神』、1985年)
【私が経営者になった日】11/16UP!

【TERRACEの質問箱】11/17UP!
今回の質問は、「上位ポジションの選考に切り替わった際の対応方法は?」です。
【イマ、ココ、注目社長!】11/18UP!

元バンドマンにして、下北沢の古着屋経営者。そんな、異色の経歴をもつ代表の中川祥太氏に、お話を伺いました。
【HRニュース】11/18UP!

【 敏腕キャピタリストの着眼点】11/19UP!

三井物産から出向し、現地で同社を立ち上げた竹内 寛氏(Managing General Partner)にオンライン取材で話をうかがいました。
【ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術】11/19UP!

今回は永井孝尚氏に、『世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた』にまつわるコラムをご寄稿いただきました。
【戦略HRBPから見た、人・組織・事業・経営の現在&これから】11/19UP!

35CoCreation合同会社代表であり、グローバルでも稀少なHRBPの1人として異彩を放つ、GEヘルスケア・ジャパンのHRビジネス・パートナー桜庭理奈氏に、ダイバーシティについて解説いただきました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
来週の更新もお楽しみにお待ちください!
他の記事も読む。60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >