TOP 今週のKEIEISHA TERRACE 10月10日~10月16日の新着記事Pick Up!

2020/10/16

1/1ページ

今週のKEIEISHA TERRACE

第94回

10月10日~10月16日の新着記事Pick Up!

  • エンタテインメント
 

60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >

 

 




 

10月10日~10月16日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。

 

 

今週掲載の【私が経営者になった日】は、旭酒造株式会社 代表取締役社長 桜井 一宏氏の初回インタビューです。

3回にわたりこれまでのご経歴や経験ついてお話しいただいています。

 

▼記事はこちから

 

 

週末のお時間で、ぜひごゆっくりとお読みいただければ幸いです。




 

 

【エグゼクティブの思考をDoubRingで可視化する】10/12UP!

連載2回目の今回も前回に引き続き大人気ドラマ「半沢直樹」にフォーカスしています。ドラマは最終回を終えましたが、多くの人が会社、上司、部下との関係を考えさせられたのではないでしょうか。

 

自分と周りをDoubRing(ダブリング)というツールに当てはめて、自分の立場を検証してみませんか?




 

 

【私が経営者になった日】10/12UP!

それまでの慣習に囚われない新たな日本酒作りを続け、国内外の多くのファンに愛される純米大吟醸「獺祭」。お酒好きの方は一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

 

今回より3回にわたり、旭酒造株式会社代表・桜井一宏氏にお話を伺います。




 

 

【ドラッカー再論】10/12UP!

フランスの経済学者、J.B.セイ(1767 -1832)は「企業家は、経済的な資源を生産性が低いところから高いところへ、収益が小さなところから大きなところへ移す」と言った。
そのために企業家はリスクを冒す。そもそも経済活動の本質は、現在の資源を将来の期待のために使うこと、すなわち不確実性とリスクと共にある。

 

「確かに、確実性を必要とする人は、企業家に向かない。だがそのような人は、政治家、軍の将校、外国航路の船長など、いろいろなものに向かない。それらのものすべてに意思決定が必要である。」(『イノベーションと企業家精神』、1985年)




 

 

【社長を目指す方程式】10/13UP!

今回の社長を目指す法則・方程式のテーマは、「オンライン会議のコミュニケーション」。

 

半年にわたるウィズコロナ下でのリモートワーク対応で、オンライン会議にはだいぶ慣れ親しんだとは思いますが、今回は、改めてオンライン会議のコミュニケーションについて確認してみます。




 

 

【とことん観察マーケティング】10/14UP!

今回は、きっと誰もがためた経験があるポイントについて。最近ではカードの他にもアプリで管理されてる方も多いかと思います。

 

PONTAポイント、dポイント、Tポイント…それぞれのポイントについて、消費者はもちろんマーケティングの視点からも学んでみましょう。




 

 

【ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術】10/15UP!

人間誰もが持つ「面白い」という感情。映画や舞台、歴史なども個人によって面白いと思えるかどうか差がありますね。

 

この違いは世界観を知っているかどうかです。多くのことをさらに面白いとおもえる、また人に伝えて面白いと思われるヒントを学んでみませんか?




 

 

【世界の社長から】10/16UP!

日々の経営に活かせるヒントとして、世界中で活躍する経営者や偉人の名言をご紹介。

 

今回は、ブリッジウォーター・アソシエイツ創業者であるレイ・ダリオ氏の一言。




 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
来週の更新もお楽しみにお待ちください!

 

 

他の記事も読む。60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >