2019/08/02
1/2ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第35回
7月27日~8月2日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
7月27日~8月2日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。
ビジネス書著者の方に毎週入れ替わりながら執筆いただき、経営者・リーダーの皆様が「明日から使える実践仕事術」をご紹介する、
連載企画「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術!」。
今回は、『リクルートOBのすごいまちづくり』の著者、井手修身氏に、本書にまつわるコラムをご寄稿いただきました!
まちづくりで、ついつい陥りがちな落とし穴「7つのべからず」にはまることなく、自創型のまちづくりを進めていくための「7つのここが肝」をご紹介いたします。
>記事はこちらから
>過去の記事はこちらから
ぜひ、お手すきのタイミングでご一読くださいませ。
【ドラッカー再論】7/29UP!

【TERRACEの本棚】7/29UP!

著者が開発した「PDCA日報」を通じて、「実務」と「経営」を両立させ、売上を倍増させる方法を、事例ベースでやさしく解説します。さらなる見どころを、担当編集の沖本氏に伺いました!
【私が経営者になった日】7/29UP!

33歳のとき、いとこ叔父である先代から口説かれ、リクルートを辞め村上農園に転職した村上氏。
「今までリクルートでこうやってきた、ああやってきたとか、そんなことは関係なくて全てをゼロからやろうと決めました。」
【仕事に差がつく!ビジネスに効く禅語】7/30UP!

何気ないことにもイライラしてしまい、なぜ自分はこうなのだろう…と思い悩むことはありませんか?そんなとき効果的な禅語が、この「調身 調息 調心」です。
【TERRACEの本棚】7/31UP!
