2019/08/16
1/1ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第37回
8月10日~8月16日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
8月10日~8月16日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。
新企画、「プロ経営者の条件」がスタートいたしました!
この連載では、高いマネジメントスキルや経営経験を持ち、
社外から招聘されて企業のトップへ就任する【プロ経営者】に
その能力を発揮するまでに辿った道のり、想い、自らに課しているルールなどを伺います。
記念すべき第一回にご登場いただくのは、
税理士・会計事務所向けのオールインワン・クラウド・システムを提供する
アカウンティング・サース・ジャパン株式会社・代表取締役社長の田中啓介氏です!
>>やらない後悔よりやって失敗する後悔。自ら手を上げ経営者の道へ
ぜひ、お手すきのタイミングでご一読くださいませ。
【ドラッカー再論】8/13UP!

【仕事に差がつく!ビジネスに効く禅語】8/13UP!

周囲と比べて、自分が全く成長していないようで焦りを感じる…そんなときは、この禅語を思い出してみてください。
誰にだってグングンと伸びる時期もあれば、どうしようもない時期もあります。ずっと成長を続けていて、停滞したことや落ち込んだことは一度もない、ということはないのです。
【世界の社長から】8/14UP!

今回は、ケン・ブランチャード氏の一言。
星野リゾートの星野社長が実践していたという、
1分間シリーズの一つ『1分間問題解決』からの引用である。
問題が起こった際は、「より多く、より優れた、違う方法」によって、
迅速に解決を図るべきである、という教えだ。
【プロ経営者の条件】8/16UP!

初回となる今回は、税理士・会計事務所向けのオールインワン・クラウド・システムを提供するアカウンティング・サース・ジャパン株式会社・代表取締役社長の田中啓介氏にご登場いただきました!
【世界の社長から】8/16UP!

潜在能力の研究の第一人者として世界的にその名を知られているターナー氏は、
ビジネス・エイジ誌やタイム誌などで「ヨーロッパを代表するビジネス成功の指導者」とも称されている。
過去と今がどうであろうと、未来は変えることができる。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
来週の更新もお楽しみにお待ちください!