2019/08/23
1/2ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第38回
8月17日~8月23日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
8月16日~8月23日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。
組織・人事・採用・教育の強化に役立つ実践スキルを
公開する新規記事、「HRナレッジ」が公開されました。
「自社にとって最適な幹部人材には、どう出逢えばいいのか?」
「採用面接で見るべきポイントはどこか?」
など、実践ナレッジがつまった資料を無料でダウンロードいただけます。
週末のお時間で、ぜひごゆっくりとお読みいただければ幸いです。
【ドラッカー再論】8/19UP!

【私が経営者になった日】8/19UP!

【社長を目指す方程式】8/20UP!

これは妥当な打ち手ではありますが、そこには落とし穴もあるといいます。
【仕事に差がつく!ビジネスに効く禅語】8/20UP!

「言辞施」とは、「言葉によるお布施」のことです。
「お布施」というと、お坊さんに渡すお金を思い浮かべる人も多いかと思いますが、お布施には「無財の七施」といって、お金のかからないものもあります。
余裕がなくなると、周囲に放つ言葉も厳しくなりがちですよね。そんなときは、言葉がお布施であることを思い出し、できるだけ丁寧な言葉を発するように心がけてはいかがでしょうか。
【TERRACEの本棚】8/21UP!

「不満を抱きながら、そこそこ頑張る」社員ばかりだと、「勝てる仕事」を作りだすことは難しくなりますよね。これを打破するのに有効なのが、本書が提案する「働き方4.0」です。
【イマ、ココ、注目社長!】8/21UP!

「「経営者」という自分がやったことがないことをすることで、いろいろなスキルが身に付くことが面白い。」
【とことん観察マーケティング】8/21UP!
