TOP 今週のKEIEISHA TERRACE 5月11日~5月17日の新着記事Pick Up!

2019/05/17

1/2ページ

今週のKEIEISHA TERRACE

第24回

5月11日~5月17日の新着記事Pick Up!

  • エンタテインメント
 

5月11日~5月17日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。

 

 

経営者の皆様から毎回高い注目を集める、連載「テラスの本棚」。

成功している経営者が注目している、読んでいる書籍を、その本の編集者の方にご紹介していただく企画です。

 

今回取り上げるのは、『センスのいらない経営』。
創業から2年半でスピード上場した、株式会社Gunosy代表・福島良典さんが書かれた本書の読みどころを、編集を手掛けられた総合法令出版の久保木勇耶さんに伺いました。

 

>>急成長を続けるGunosy 驚異の推進力を生み出す戦略とは

 

 

ぜひ、お手すきのタイミングでご一読くださいませ。


 

【ドラッカー再論】5/13UP!

ドラッカーによれば、「連邦分権組織」に勝る組織構造はありません。しかし、特にこの連邦分権組織をとることが難しい大組織においては、「擬似分権組織」が登場することがあります。このコンセプトを導入したのが、京セラの稲盛氏やリクルートの江副氏です。




 

【私が経営者になった日】5/13UP!

前回に引き続き、FSX株式会社二代目社長・藤波克之さんにインタビュー。新卒で入社したNTTグループから家業に戻った藤波さん。サラリーマン時代に学んだことが活かされた場面、逆に大きく異なると感じた場面について、伺いました。




 

【TERRACEの本棚】5/13UP!

本日ご紹介するのは、元Gunosy代表・福島氏著『センスのいらない経営』。編集を担当された久保木さんに、本書の見どころを伺います。創業から2年半でのスピード上場を果たしたGunosy。その急成長の背景には何があるのでしょうか。




 

【仕事に差がつく!ビジネスに効く禅語】5/14UP!

<新しいアイディアがなかなか浮かばないときに効く禅語>
例えば、新商品や新サービスがなかなか思いつかずに行き詰まっている…そんなとき、この禅語の出番です。
「把手共行」とは、簡単に言えば「コラボレーションする」ということ。例えば、「禅×IT」「禅×アスリート」…などなど、垣根を取り払い、まったく異なる分野を掛け合わせて、コラボレーションしながらサービスや事業を展開してみるのも、一つの有効な手段です。




 

【社長を目指す方程式】5/14UP!

名著、『ビジョナリー・カンパニー』。著者であるジム・コリンズが言うには、「偉大な企業を創る経営者は、事業、ビジネスを進める際に、絶対に外さない3つのことがある」そうです。「ビジョナリー・カンパニー」を創る際の大事な部分について、代表の井上が語ります。




 

【イマ、ココ、注目社長!】5/15UP!

今回の「注目社長」は、株式会社FOLIO代表の甲斐 真一郎さんです。甲斐さんは、京都大学在学中にプロボクサーとなり、卒業後はトレーダーを務めたのち、自分で証券会社をつくってしまった、という異色の経歴の持ち主です。「社会を変えるほどのインパクトをつくりたい」と語る甲斐さんに、お話を伺いました。