2019/02/15
1/2ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第12回
2月9日~2月15日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
2月9日~2月15日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。
記事がアップされる度に大きな反響をいただく、「イマ、ココ、注目社長!」。
今回は、「体内時計」に特化した事業を展開する世界で唯一の会社、株式会社О:(オー)CEOの谷本潤哉氏にご登場いただきます!
>>「体内時計」の管理で本当の働き方改革を実現したい。
ぜひ、お手すきのタイミングでご一読くださいませ。
【ドラッカー再論】2/12UP!
ドラッカーは、「悪い組織」に見られる症状をいくつか指摘しています。そのうちの一つが、「会議が多いこと」。また、「調整役や補佐役など実際の仕事をしない人が必要になること」。特に大企業に見られがちなこれらの特徴ですが、皆様の組織はどの程度当てはまるでしょうか?【仕事に差がつく!ビジネスに効く禅語】2/12 UP!
<集中力を欠いて仕事が捗らないときに効く禅語>仕事は全く進んでいないのに、気づけば時間だけがどんどん過ぎてしまった。明日のプレゼンどうしようとか、気になることがたくさんあって集中できない。
こんな経験、誰もがあると思います。そんな時は、目の前のことだけに集中・没頭してみてください。
禅の教えでは、過ぎ去りし過去と未だ来ていない未来は「そもそも存在しない」とまで言われています。「即今 当処 自己」、つまり「いま、ここ、じぶん」にのみ、意識を向けてみてはいかがでしょうか。
【イマ、ココ、注目社長!】2/13 UP!
記事がアップされる度に大きな反響をいただく、連載企画「イマ、ココ、注目社長!」。今回は、「体内時計」に特化した事業を展開する世界で唯一の会社、株式会社О:(オー)CEOの谷本潤哉氏にご登場いただきます!【世界の社長から】2/13 UP!
“傍観するためでなく、勝負するためにここにいるのです。”-ゲイル・ブランキ(Lifedesigns社CEO)
一流企業や大学での講演活動や執筆活動のほか、テレビ番組等にもコメンテーターとして多数出演している。
心理学をベースにした「毎日が輝き、どんどん幸せになれるプログラム」を提唱し、
アメリカで主に女性たちから大きな支持を得ている人物。
あなたは、傍観者だろうか。
それとも、これからの人生のために勝負をかけているだろうか。