2019/11/29
1/2ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第52回
11月23日~11月29日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
11月23日~11月29日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。
今週は新連載が2本、アップされています。
▼戦略人事の仕掛人
CHO/CHRO や人事トップの方に注目し、その具体的な取り組みやご本人の思い、今後の展望を伺う企画です!
▼経営者が持てる力を120%発揮できるとき
日本にエグゼクティブ・コーチを導入した第一人者、松下信武と弊社代表井上との対談企画。経営者にこそ必要なコーチングについて語っていただきます。
週末のお時間で、ぜひごゆっくりとお読みいただければ幸いです。
【ドラッカー再論】11/25UP!

【社長を目指す方程式】11/26UP!

ですが、上に立てる人ほど、ストレスに強いものです。その理由は、「景色の見方が違う」ことにありました。
【経営者が持てる力を120%発揮できるとき】11/26UP!

今回は、日本にエグゼクティブ・コーチを導入した第一人者であり、『エグゼクティブ・コーチ 社長を鍛え、会社を強くする「心の軍師」』などコーチング関連の著書を多数上梓され、エグゼクティブ・コーチや心理カウンセラーとしても活躍されている松下信武さんをゲストにお迎えします。
【仕事に差がつく!ビジネスに効く禅語】11/26UP!

ブッダが弟子たちに最後に遺したといわれる教え、「自灯明」。
これは、「自分自身を信じなさい」「答えは常にあなたの中にある」「自らを灯りとせよ」「自らを拠り所とせよ」というものです。
師との別れは必ず訪れます。そして、いつかは自分が師となる日が来るのです。それまで自分自身に絶えず問いかけ、見つめ直し、向上し続けることが必要です。
【TERRACEの本棚】11/27UP!

本書の編集を手掛けられた、SBクリエイティブの杉浦博道氏に見どころを伺いました。
【HRニュース】11/27UP!
