2018/12/21
1/2ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第5回
12月15日~21日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
【TERRACEの本棚】12/19 UP!

タイトルから毒気の強い痛快さ、あるいは周りを見下すような傲慢さを受け取る方もいらっしゃるかもしれませんが、実は大多数のひとを応援し、勇気づける本となっています。
【イマ、ココ、注目社長!】12/19UP!

「よなよなエール」「水曜日のネコ」でおなじみのヤッホーブルーイング社長、井手直行氏に、熱狂的なファンづくりの秘訣や、ユニークな組織をどう作っていったのかなどを伺いました。
【とことん観察マーケティング】12/19UP!

ブックオフの取締役、ローソンの執行役員などを務めてきた野林氏が、書籍とコンビニの関係を例にとって観察・分析します。
【私が経営者になった日】12/20UP!

【ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術】12/20UP!

実は、優秀な人ほど「自分は何をしたいか」をうまく決めることが出来ません。会社に自分の人生の主導権を明け渡してしまっているからです。では、どうすればいいのでしょうか?
【世界の社長から】12/21UP!

-ボブ・プロクター(米ビジネスコンサルタント)
マレーシア航空、プルデンシャル、メトロポリタン生命保険など数々な有名企業のコンサルを手掛けるビジネスコンサルタントとして、また自己啓発作家として活躍する人物である。
彼はブッシュ元大統領特別補佐官から「思考の師」と称され、成功哲学のエキスパートとしても知られる。
長年にわたり世界中の多くの人を指導してきたプロクター氏から、改めて「実行」や「行動」の重要性を学ぶ一言。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
来週の更新もお楽しみにお待ちください!