2023/08/28
1/1ページ
TERRACEチャンネル
第52回
経営者力診断スペシャルトークライブ:KX カイシャ・トランスフォーメーション~今、求められる“社員を主語にする経営”とは?~
- 経営
- 組織
- エグゼクティブ
2023年7月25日(火)開催のzoomセミナー「経営者力診断スペシャルトークライブ:KX カイシャ・トランスフォーメーション~今、求められる“社員を主語にする経営”とは?~」。当日の映像をご覧いただけます。
※視聴には、プラチナメンバー(1,100円/月 ※30日無料キャンペーン実施中!)へのご登録が必要です。
経営者JPで2021年10月にリリースした「経営者力診断(経営人材度アセスメント)」。
マネジメントとして、経営者として、求められる5つの力をチェックできる自己診断ですが、こちらのリリースに関連して<経営者力>について様々な角度から迫るトークライブを開催しております。
今回ゲストにお迎えしたのは 、
<人生の主人公として「100年ライフ」を楽しめる社会へ>を掲げ、
「人生100年時代」の個人のライフデザイン支援をテーマとしたコンテンツ開発や、
ワークショップ、1on1型ダイアログなどを提供するライフシフト・ジャパン株式会社の
大野誠一氏・豊田義博氏・野田稔氏です。
同社が主宰する「カイシャの未来研究会2025」の活動の一環として、
2022年から「KX カイシャ・トランスフォーメーション」をキーワードに、
社員一人ひとりをエンパワーメントし、「社員を主語にする経営」を実現しようという活動を展開しています。
▼参考記事:「カイシャの未来研究会2025」の活動についてお伺いしました
人生100年時代の“会社(カイシャ)シフト”
この「KX カイシャ・トランスフォーメーション」を軸に、
「人生100年時代」に求められる個人と会社(組織)の新しい関係を創造するために、
経営者の皆さん、幹部・リーダーの皆さんには、どのような気付きが必要なのか?
全ての人が<人生の主人公として「100年ライフ」を楽しめる社会>を実現するために、
会社は、どの様に「変態(トランスフォーメーション)」していかなければならないのか?
参加者の皆さんとのディスカッションも交えて、お届けしました。
対談相手は、『社長になる人の条件』
『ずるいマネジメント 頑張らなくても、すごい成果がついてくる!』著者でもあり、
経営人材コンサルティング会社代表として2万名超の経営者・経営幹部のキャリアに対峙し、
エグゼクティブサーチコンサルタントとして自ら数百名、
チームとしては数千名の経営者採用・幹部採用を手がけてきた、
「経営者力診断」の開発責任者でもあり、<機能する組織のあり方>についても
実践・実例に基づく知見を発信してきたた経営者JP代表、...
こちらはプラチナメンバー限定記事です。
プラチナメンバー登録(年間11,000円or月間1,100円)を
していただくと続きをお読みいただけます。
※登録後30日間無料体験実施中!