2020/05/20
1/1ページ
最新情報&注目トレンドをご紹介! HRニュース
第20回
【HRニュース】「週休3日制でも給与変わらず」導入方針の東芝・人事担当者に狙いを聞いてみた 他
- キャリア
- 組織
60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >>
経営者・人事責任者の皆様に役立つ、組織・人事・採用・教育に関連するトピックスを、KEIEISHA TERRACE編集部が厳選してお届けします。
#人事制度
「週休3日制でも給与変わらず」導入方針の東芝・人事担当者に狙いを聞いてみた
出典:FNN PRIME5月14日、経団連は、緊急事態宣言の一部解除に伴い、新型コロナウイルスの感染予防に向け企業が今後取り組むべき対策のガイドラインを公表しました。
通勤時の感染リスク軽減に向けた取り組みとして、テレワークや時差出勤のほか「週休3日制」もガイドラインに盛り込まれています。
このガイドラインの公表前に「週休3日制」を導入する方針を決めたのが、東芝です。
#働き方改革
三井住友海上火災で進む働き方改革はアフターコロナにつながるか
出典:ニュースイッチ三井住友海上火災保険は、2020年度に「働き方改革ステージ2」に移行しました。
16年10月に始まったステージ1では、長時間労働の是正や在宅勤務など柔軟な働き方を試行し、総労働時間10%減少を実現するなど一定の成果を獲得。
20年度は取り組みのギアを一段上げ、「時間あたり成果の最大化」をさらに追求していきます。
#福利厚生
日立、新型コロナ対策に社員が寄付 社内ポイント活用
出典:日本経済新聞日立製作所は、福利厚生制度の一環で社員に付与しているポイントについて、社員がポイントを新型コロナウイルス対策に寄付できる仕組みを導入しました。
自己啓発などの費用の一部に活用できるポイントを、社員の判断で医療関係団体などに寄付してもらうのです。フェースシールド(防護マスク)など医療関連物資の量産と併せ、全社一丸で新型コロナ対策を支援する方針です。
#チームワーク
今、多くの人が「ロードリーム」に陥っている。
Sansanのオンラインコーチング実践法
出典:SELECKSansan株式会社は2015年に「コーチング」を社内制度化して以降、累計で250名ほどの社員にコーチングを行ってきたといい、現在はWeb会議ツールを活用し、オンラインでコーチング制度を継続しているそうです。
この記事では、同社で数年前から取り組んできた「オンラインコーチング」の内容や、コーチングや1on1を実践する際に気をつけるべきポイントが紹介されています。
#組織
そのハンコ、必要ですか コロナ機にデジタル推進を
出典:日本経済新聞新型コロナウイルスの感染拡大でマスク着用などの行動変容が人々に求められている中、企業や行政も行動変容が欠かせなくなっています。
その一つが、ハンコ主義や対面原則、書面主義といった昔ながらの慣習の見直し。これらを電子化すればテレワークが容易になるだけでなく、移動時間の短縮や生産性向上にも寄与するでしょう。コロナ禍を機に、一気にデジタル化を進めたいですね。
#働き方改革
アフターコロナの働き方は「フレキシブルワーク」かもしれない!? :
オフィスワークとリモートワークの「落とし所」に生まれる未来
出典:NAKAHARA-LAB.netリモートワークが続いてはや数ヶ月。多くの人が、
「会社にひとがいなくても、ちゃんと現場が回る」
「会議でみんなが集まらなくても、仕事が回る」
ということを”知ってしまった”。
この事実の先には、おそらく、こんな問いが頭をもたげるでしょう。
「いや、そもそもオフィスって、何のためにあるんだっけ?」
「対面で顔をあわせて、仕事をする意味ってなんだっけ?」
編集部では企業、団体、自治体の方々から、組織・人事・採用・教育に関する情報提供・プレスリリースを随時受け付けております。
【お問合せ先】KEIEISHA TERRACE編集部 info@keieisha.jp
※お送りいただいた情報は必ずしも掲載をお約束するものではありません。予めご了承ください。