2019/10/18
1/2ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第46回
10月12日~10月18日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
10月12日~10月18日の間に、KEIEISHA TERRACEで公開された記事をご紹介いたします。
大人気連載「イマ、ココ、注目社長!」から、新しい記事がアップされています。
今回の「注目社長」は、適切な外注先・アウトソーシング業者を見つけるプラットフォーム、「アイミツ」を運営する、株式会社ユニラボ代表の栗山規夫氏。
新卒で入社した大手総合商社から、
「20代のうちに自分の力で新規事業を創り上げるところまでやりたい」と
ベンチャーの世界に飛び込んだ栗山社長に、お話を伺いました。
>>記事はこちらから
週末のお時間で、ぜひごゆっくりとお読みいただければ幸いです。
【社長を目指す方程式】10/15UP!

【仕事に差がつく!ビジネスに効く禅語】10/15UP!

誰もが知っている「挨拶」という言葉。これが禅語だとご存知でしょうか。
挨拶は目下の人から目上の人にするべき、という考えが浸透していますが、実はこれは本来の姿ではありません。
【TERRACEの本棚】10/16UP!

担当編集者の岩崎さんに、まず「U理論」とは何か?というところから、丁寧に解説いただきました!
【HRニュース】10/16UP!

【世界の社長から】10/16UP!

今回は、ピーター・ブレグマン氏著『最高の人生と仕事をつかむ18分の法則』からの一言。
タイトルの「18分」とは、一日のうちで一旦立ち止まる時間を指す。
朝、5分で予定を立て、昼間、1時間に1分ずつ振り返りをする。
夜に5分、今日の反省をする―
これを習慣化することが、明日を今日より良くする秘訣なのだという。