2023/05/11
1/1ページ
とことん観察マーケティング
第86回
コンビニの店頭幕を観察する PB商品の強化や希少価値の活用、各社の取り組みに迫る!
- マーケティング
- 野林 徳行氏 有限会社オフィスフレンジー 代表
野林徳行です。「KEIEISHA TERRACE」にてマーケティングコラムの連載をさせていただいております。
多くの企業では、『カスタマーを知る』ことが大事と言いながら、足元の数字を優先してしまいがちです。足元はもちろん大事ですが、カスタマーを知ることで既存事業のPDCAは回りやすくなり、新規事業の立ち上がりは早くなります。または修正が小さくなります。
86回目のコラムです。今回は、定点観測として半年に1回レポートしている「コンビニの店頭幕から戦術を読み取る」です。今回は、2022年9月から2023年3月の店頭幕です。みなさんにとって当たり前の風景のコンビニエンスストアですが、よくよく観察してみるとそれぞれの戦術が見えてきます。コンビニがどれもこれも同じ戦術なわけではないのです。
ローソン
9月:欅坂46 日向坂46 ローソンアプリくじ
9月:新常識!うまくて罪悪感ゼロ。たんぱく質をチキンでたんチキ
10月:濃密カヌレ&濃厚生チーズケーキ(なにわ男子×ウチカフェ)
11月:私の1番おいしいチキントリオ パリチキ・Lチキ・たんチキ
11月:すずめの戸締りキャンペーン
12月:なにわ男子とハピろー!クリスマス
1月:2023年もスイーツでハピろー!
1月:新体験からあげクン第4弾 コク旨明太マヨネーズ味
1月:レシートクーポン80円引き マチカフェホットカフェラテM100円!
2月:日本全国47都道府県ハピろー計画 盛りすぎチャレンジ
3月:パリチキ・Lチキ・たんチキ 買うたびもらえる50円引きレシートクーポン
3月:とろうまクリーム
エンタメに強いローソンですが、この半年はPB商品に力を入れてきていますね。特に、パリチキ・Lチキ・たんチキを味のこだわりトリオとしてのブランディングを重視したようです。また、松山ケンイチさんを起用した「ハピろー」のテレビCMもあり、これと店頭幕の連動という良い使い方をしています。エンタメキャンペーンとしては継続的にタイアップしている欅坂46や日向坂46、なにわ男子、(他にもLDHやNiziU)を勝負所で入れてきています。クリスマスは「なにわ男子のクリスマス」。セブン-イレブンは長年King&Princesでのクリスマスキャンペーンですので、ジャニーズ事務所が定着してきました。
盛りすぎチャレンジでは、主要商品を大きく増量したのですが、大人気商品のプレミアムロールケーキのクリーム増量企画にはファンが殺到し、行列や1人1個制限など、ふだんのコンビニエンスストアでは見られない現象も起きました。大盛り企画やクリームパンなど、ややファミリーマートの追随を感じさせるところもありました。
セブン-イレブン
9月:Splatoon3 セブンネット限定特典付き...
こちらは会員限定記事です。
無料会員登録をしていただくと続きをお読みいただけます。