2019/07/26
1/2ページ
今週のKEIEISHA TERRACE
第34回
7月20日~7月26日の新着記事Pick Up!
- エンタテインメント
【TERRACEの本棚】7/24UP!

本書の著者は、話題のプロモーションや宣伝を数多く手がけてきた、博報堂ケトルの嶋浩一郎社長。
嶋社長自身が実践する、情報収集術やアイデアの組み立て方を解説した本書の読みどころとは?続きはこちらをチェック!
【とことん観察マーケティング】7/24UP!

【世界の社長から】7/24UP!

今回は、ジャック・ミッチェルの一言。
社員にわざと冷たくしたり、冷酷な仕打ちをしたりする企業はないだろう。
また、最も重要な資産は人である、と意識している企業も多いはずである。
ただ、それを「意識して、日々、誠意を尽くして伝えているか」となれば、どうだろうか。
【ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術】7/25UP!

本書の著者は、話題のプロモーションや宣伝を数多く手がけてきた、博報堂ケトルの嶋浩一郎社長。
嶋社長自身が実践する、情報収集術やアイデアの組み立て方を解説した本書の読みどころとは?続きはこちらをチェック!
【世界の社長から】7/26UP!

今回は、元Yahoo!副社長セス・ゴ―ディン氏の一言。
どこまで準備して、いつ始めるか、といったことではなく、
まず物事を始める習慣をつけることが重要。
これは独りぼっちで取り組まなければいけないし、
遂行するためには度胸と情熱、勇気が必要である。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
来週の更新もお楽しみにお待ちください!