TOP スペシャルコラムドラッカー再論 「成果を上げる」とは?(続)

2016/06/06

1/1ページ

スペシャルコラムドラッカー再論

第29回

「成果を上げる」とは?(続)

  • エグゼクティブ
  • マネジメント
成果を上げる人とは、どのような人だろう?
ドラッカーは、成果を上げる人はリーダー、カリスマである必要はない、という。

「私がこれまでの65年間コンサルタントとして出会ったCEOのほとんどが、いわゆるリーダータイプでない人だった。性格、姿勢、価値観、強み、弱みのすべてが千差万別だった。外交的な人から内向的な人、頭の柔らかな人から硬い人、大まかな人から細かな人までいろいろだった」(『経営者の条件』1966年)

では、その共通点はないのだろうか?
ここでドラッカーは、成果を上げる人=人物タイプではなく「何をなす人」なのか、という視点展開を我々に開示する。

「彼らが成果をあげたのは八つのことを習慣化していたからだった。

(1)なされるべきことを考える
(2)組織のことを考える
(3)アクションプランをつくる
(4)意思決定を行う
(5)コミュニケーションを行う
(6)機会に焦点を合わせる
(7)会議の生産性をあげる
(8)「私は」でなく「われわれは」を考える 」(『経営者の条件』)

8つのうちの、最初の2つは、「我々は、そもそもどのような成果を上げるべきなのか。なにが成果なのか」を知るためにある。
次に(3)~(7)で、どのようにすれば成果を上げることが出来るのかを知り、そしてその実行により、実際の成果を上げることができる。
そして、最後の(8)によって、マネジメントである我々は、その行為を自分単独のものではなく、組織内全員のものとし、メンバー全員に責任感と主体性をもたらすことができるのだ。

次回、その実践について詳しく見ていきたい。

プロフィール

  • 井上 和幸

    井上 和幸

    株式会社 経営者JP 代表取締役社長・CEO

    1966年群馬県生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社リクルート入社。人材コンサルティング会社に転職後、株式会社リクルート・エックス(現・リクルートエグゼクティブエージェント)のマネージングディレクターを経て、2010年に株式会社 経営者JPを設立。企業の経営人材採用支援・転職支援、経営組織コンサルティング、経営人材育成プログラムを提供。著書に『ずるいマネジメント 頑張らなくても、すごい成果がついてくる!』(SBクリエイティブ)、『社長になる人の条件』(日本実業出版社)、『ビジネスモデル×仕事術』(共著、日本実業出版社)、『5年後も会社から求められる人、捨てられる人』(遊タイム出版)、『「社長のヘッドハンター」が教える成功法則』(サンマーク出版)など。

    この登場者の記事一覧をみる