TOP フォーカス・リーディング~生産性高める読書の技術〜 「人生デザイン」のある速読があなたの人生を変える!(5/5)

2018/05/29

1/2ページ

フォーカス・リーディング~生産性高める読書の技術〜

第5回

「人生デザイン」のある速読があなたの人生を変える!(5/5)

  • スペシャル対談
  • ビジネススキル
 

プロフェッショナルな専門家の記事が読める!60秒で簡単・メンバー登録はこちら >

 

 

「経営者を語る」――今回は、株式会社J―エデュケーション代表の寺田昌嗣氏(ビジネス速読&高速学習アドバイザー)をゲストにお迎えします。

今回の対談では、エグゼクティブやリーダーの方に向けた、その時々の目的に合った速読のテクニックと、読書の効果を高めることの効用などについて、経営者JP代表・井上和幸と語り合っていただきました。全5回でお届けします。

 

 

井上 企業の幹部研修でも速読講座をされていらっしゃいますね。

 

寺田 今も、ある企業の幹部研修として、社長も含めた30名の方に速読をお教えしていますが、そこでも「とにかく毎朝、本を読んでください」と話していますよ。速読ができるようになると、一つの商品を分析するといった場合にも、これまでよりもたくさんの本からマーケティングや類似商品に関する情報を収集できるようになります。ほかにも、速読によって集中力を上げることも社長さんから要望されています。

 

井上 読書の仕方が変わるだけで、会社の生産性も大きく変わるということですよね。ところで、今の時代は、集中力の確保や向上は大きな課題です。

 

寺田 今は、スマホの通知によって集中力が切れ切れになるわけですよ。心理学の実験で明らかになったのですが、仕事中にSNSなどの通知が1回来ると、脳波が乱れに乱れて、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の状態になるんです。しかもそれがどれくらい続くかというと、大体30分前後なんですね。でも、たいていは30分以内に次の通知が来てしまいます。

 

井上 集中している時間がない(笑)。

 

寺田 では、通知をオフにしておけばいいのかというと、通知をオフにすると「ここに何かが届いているかもしれない」と気になってしまいますので、いつでも取り出せる状態というのも、やはり集中力を下げてしまう。電源を切ってカバンに入れていても、集中力は1割から2割下がっているんですね。対策としては、スマホの電源を切って別の部屋に置くことです。そこまでやると集中力が回復するそうなんです。それも難しいですけれどね。

 

井上 会社では難しいですね。僕は、週末や祝日は午前中にさばき事をやるようにして、午後からは、外出するにしても、自宅で本を読むにしても、スマホは見ないようにしています。そうすると、わりと心地いいですね、そのときは。

こちらはプラチナメンバー限定記事です
プラチナメンバー登録(年間11,000円or月間1,100円)を
していただくと続きをお読みいただけます。

※登録後30日間無料体験実施中!

プロフィール

  • 井上 和幸

    井上 和幸

    株式会社 経営者JP 代表取締役社長・CEO

    1966年群馬県生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社リクルート入社。人材コンサルティング会社に転職後、株式会社リクルート・エックス(現・リクルートエグゼクティブエージェント)のマネージングディレクターを経て、2010年に株式会社 経営者JPを設立。企業の経営人材採用支援・転職支援、経営組織コンサルティング、経営人材育成プログラムを提供。著書に『ずるいマネジメント 頑張らなくても、すごい成果がついてくる!』(SBクリエイティブ)、『社長になる人の条件』(日本実業出版社)、『ビジネスモデル×仕事術』(共著、日本実業出版社)、『5年後も会社から求められる人、捨てられる人』(遊タイム出版)、『「社長のヘッドハンター」が教える成功法則』(サンマーク出版)など。

    この登場者の記事一覧をみる
  • 寺田 昌嗣氏

    寺田 昌嗣氏

    ビジネス・教育のための速読技術・高速学習法指導者

    1970年、福岡生まれ。名古屋大学(法)卒。元福岡県立高校教師。
    高校2年生の秋に日課の立ち読みで速読と出会う。
    1年にわたりトレーニングに励むも撃沈。さらに計4つの教室での挫折を経て、7年後に独学で速読をマスター。
    同時に、教師現役時代からオンライン講座を無料で開講。募集のたびに5倍の応募が届く人気講座に。
    2001年10月に独立し、速読メソッドの指導と普及にあたる。これまでの受講者は1700人を超え、その修得率は98%超。スピードと理解度を両立させた実用性の高さが評判となり、ビジネス書作家や大学教授らがクチコミで多数訪れている。
    また7つのライバル業者から顧問や技術指導の依頼を受けるなど、業界内での信頼も厚い。
    2014年度から日本で初めて大学教育に授業として速読講座が採用され、通年の読書講座として開講。
    速読と読書で日本の教育を変えることを目指し、2017年度から九州大学の大学院に進学。

    読書力と読解力を育むための「ことのば 子ども速読・読書講座」も福岡で開講中。
    著書に10万部のベストセラー書『フォーカス・リーディング』(PHP研究所)のほか『子どもの速読トレーニング』(PHP研究所)、『決定版! 超カンタン速読入門』(共著、金の星社)、『英会話音読練習帳』(共著、永岡書店)がある。

    この登場者の記事一覧をみる