TOP 総集編!経営者・幹部の大切にしている言葉 経営者に聞く!大切にしている言葉: 株式会社NOVARCA 代表取締役社長 CEO 濵野 智成氏

2023/04/20

1/1ページ

総集編!経営者・幹部の大切にしている言葉

第37回

経営者に聞く!大切にしている言葉: 株式会社NOVARCA 代表取締役社長 CEO 濵野 智成氏

  • キャリア
  • マネジメント
  • リーダーシップ
  • 組織
当メディアにて取材をさせていただいた方々にお聞きしている、「大切にしている言葉」。
あの経営者・幹部は、どんな言葉を大切にしているのでしょうか。
大切にしている理由とともにお届けする本企画。

 

今回は、「イマ、ココ、注目社長!」の特集にて取材させていただいた、株式会社NOVARCA 代表取締役社長 CEO濵野 智成さんの言葉をご紹介します!

 

株式会社NOVARCAは、グローバル市場に挑む日本企業をサポートする会社です。
現在は、主力となる中国市場においてデータテクノロジーを駆使したプラットフォームを構築・提供し、「市場・消費者分析」、「プロモーション」、「流通販売」 を一気通貫して、企業のバリューチェーンの最適化を図っています。同社代表濵野さんが大切にしている言葉は、
.



“People 1st”

 




企業とか組織は“人”だとおもっていて、

最終的には人的資本に対してどれだけ投資ができるか、大切にできるか、

ということだと思うんですよね。

 

もちろん経済的なこともそうですが、

働き甲斐や精神的にストレスのない環境、

最終的には家族のように戻る場所であることも大切だとおもっています。

 

とはいえ、我々は収益をださないとそれができません。

事業の成長、それはつまり世の中や社会に対して

インパクトの実数だと思っています。
それを実現する商品の開発があって、

事業は成長し収益が上がって、還元できるという流れなので、

それをみんなで信じて、引き上げていこう!という想いがあります。

 

なにより源泉なのは“人”だと思うので、この言葉を選びました。

 

(濵野 智成)




.
ご実家が江戸時代から続いている商人家系だという濱野さん。お父様の代のときに、バブル崩壊の煽りを受けて経営が傾き、当時15歳ながらにしてお父様と二人三脚でターンアラウンドの経験をされたようです。いきなり人生的なハードシングスとなった、15歳から18歳にかけての大きな原体験によって、自分のような境遇の人をできるだけなくしたいというおもいから、当初は経営コンサルタントとしてご活躍されていました。

 

その後、様々な経験を通して日本だけではなく、世界に注目し、「グローバル×データ」の持つ可能性や、広く貢献をしていきたいというおもいから、中国市場におけるSNSでの口コミやビッグデータの活用をテーマに事業開発をし、カーブアウト型の分社で同社を創業に至りました。ピボットもされながら2022年12月に「第二創業」という意味をこめて、トレンドExpressからNOVARCAへ社名変更もされました。

 

お話の中で、「何屋さん」かを敢えて明確にしない、という言葉が印象的でした。
「企業の成長請負人」という考えのもと、企業のバリューチェーンの最適化を図っている同社は、枠にとらわれない発想により、会社としての進化を遂げています。

 

記事の中では、濵野さんの起業に至るまでの詳しい経緯や、今後のビジョンについてなど幅広くお話いただきましたので、ぜひ取材記事もご一読ください!▼取材記事はこちら

「企業の成長請負人」として日本ブランドを世界へつなぐ!

 

 

プロフィール

  • 濵野 智成氏

    濵野 智成氏

    株式会社NOVARCA 代表取締役社長 CEO

    大学卒業後、Deloitteに入社。グループ最年少のシニアマネージャーとして、東京支社長、事業開発本部長を歴任。 その後、ビッグデータ&AIを事業とする株式会社ホットリンクに参画し、COO(最高執行責任者)として、グローバル事業、経営企画、事業開発、戦略人事等を管掌。 日本の人口縮小課題の解決と日本企業の世界での活躍推進をミッションに、株式会社NOVARCA(旧:トレンドExpress)を立ち上げて代表取締役社長に就任。DNXVentures、日本郵政キャピタル、グロービス・キャピタル・パートナーズなどから累計48.6億円を調達。 日本と中国を拠点に、クロスボーダーマーケティング&コマースプラットフォーム事業を展開中。

    この登場者の記事一覧をみる
  • 益野 典子

    益野 典子

    KEIEISHA TERRACE編集部

    2017年、経営者JPに入社。プラットフォーム事業本部セミナー運営事務局として、「志高き経営者・リーダーたちが、集い、学び、執行する場の提供」を実現するため各企画を運営している。

    この登場者の記事一覧をみる