2019/05/28
1/4ページ
社長を目指す方程式
第14回
「対比誤差」を逆手に出世争いを勝ち抜く 自身を差別化する3つの戦略
- キャリア
- ビジネススキル
- マネジメント
- 井上 和幸 株式会社 経営者JP 代表取締役社長・CEO
60秒で簡単無料登録!レギュラーメンバー登録はこちら >
こんにちは、経営者JPの井上です。
令和スタート期の経済は、米中関税戦争の激化による中国経済の減速などが響き、上場企業の業績の停滞感が強まっています。上場企業の2020年3月期の純利益は28兆4500億円程度と前期比で1.4%減と小幅ながら落ち込む見通しで、19年3月期に続いて2期連続での最終減益となりそうとの報道。
一方では相変わらず活発な転職市場で、総務省などのデータによればここ5年間で転職者の数は約25万人も増えており、中でもミドルシニア層の伸びは著しく主要大手人材紹介会社によると50代の転職数はこの3年で倍増しています。
当座の動静を予見しますと、ミドルの皆さんにとってどうやら令和は、現職のかたも転職をお考えのかたにとっても、椅子の奪い合いが激化する<混戦時代>の気配。
ではこうした状況下で、皆さんはどのような動きを取るべきか?今回はその戦略、秘策を伝授します!
今回の社長を目指す法則・方程式:対比誤差 |
◆<対比誤差>とは何か?
そもそも社長になる人は、キャリアとポストの争奪戦の中を勝ち抜いてきた人たちです。その勝ち抜きかたは当然のことながら百人百様ではありますが、本筋としては「自分をどう差別化して、他よりもより良いパフォーマンスを発揮するか」ということに尽きます。
そこで今回、ご紹介したいのが<対比誤差>の戦略的活用です。
<対比誤差>とは、主に人事評価で使われる用語です。
絶対基準ではなく、評価者である自分自身あるいは誰かを基準にして、被評価者(部下など)を評価してしまうエラーのことを指します。私たちは放っておくと対比誤差により、被評価者の評価を過大に、あるいは過小に評価してしまう危険性があるのです。