TOP ビジネス書ベストセラーは、こうして作られる! 〝その著者のファン〟を超えた、広い層に当たる企画を作る。(3/3)

2019/02/07

1/2ページ

ビジネス書ベストセラーは、こうして作られる!

第3回

〝その著者のファン〟を超えた、広い層に当たる企画を作る。(3/3)

  • キャリア
  • スペシャル対談
 

プロフェッショナルな専門家の記事が読める!60秒で簡単・メンバー登録はこちら >

 

 

「経営者を語る」――。今回は特別編として、編集者の多根由希絵さん(SBクリエイティブ株式会社)をお招きし、ここ1年ほどのベストセラーの流れと世相観、ベストセラーの作り方などをテーマに、経営者JP代表・井上と語り合っていただきました。

 

多根さんは、出版不況と言われる中で、2018年・ビジネス書年間ベストセラーランキング上位5冊のうち、一人で3冊を送りこんだ凄腕の編集者です。
職種は違えど、多根さんの目のつけどころと行動力は、全てのビジネスマンの参考にもなるはず。全3回でお届けします。

 

 

井上 多根さんは、売れる本づくりの公式のようなものをご自分の中で持っていらっしゃるんですか?

 

多根 そうですね、《これまでに無いもの》を作りたいので、他社さんでやっていないものにはしたいという気持ちはあります。
企画は、もともと著者さんから入ったと思われることが多いんですが、実はそうじゃないことが多いんです。
例えば、堀江貴文さんに『本音で生きる』という本を依頼したときは、自分から「今の時代ならこういう本があったらいいな。それに一番合うのが堀江さんだな」という発想で依頼させていただきました。振り返れば、堀江さんにしか書けないテーマになっていたとは思いますが、ニーズから入った分、堀江さんのそれまでの書籍の読者層よりも女性が多かったり、新しい読者の方に関心を持っていただけたのではないかと思います。

 

もうちょっと《公式》的なことがあるとすると、「その著者さんの今までのファンの方から読者を広げて本を出せるんじゃないかな」ということをよく考えます。例えば、以前お仕事をご一緒させていただいた高野登さんは、リッツ・カールトンのホスピタリティに関して、それまで3冊を出されていました。どちらかというと経営者さん向けに出していらっしゃったのではないかと思うのですが、高野さんのお話は本当に普遍的だったので、「誰もが読めるように」、「全部すぐにマネできるように、見出しを会話の文章にしましょう」ということをご提案して、どうやって広く手に取ってもらえるかを考えました。

こちらはプラチナメンバー限定記事です
プラチナメンバー登録(年間11,000円or月間1,100円)を
していただくと続きをお読みいただけます。

※登録後30日間無料体験実施中!

プロフィール

  • 井上 和幸

    井上 和幸

    株式会社 経営者JP 代表取締役社長・CEO

    1966年群馬県生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社リクルート入社。人材コンサルティング会社に転職後、株式会社リクルート・エックス(現・リクルートエグゼクティブエージェント)のマネージングディレクターを経て、2010年に株式会社 経営者JPを設立。企業の経営人材採用支援・転職支援、経営組織コンサルティング、経営人材育成プログラムを提供。著書に『ずるいマネジメント 頑張らなくても、すごい成果がついてくる!』(SBクリエイティブ)、『社長になる人の条件』(日本実業出版社)、『ビジネスモデル×仕事術』(共著、日本実業出版社)、『5年後も会社から求められる人、捨てられる人』(遊タイム出版)、『「社長のヘッドハンター」が教える成功法則』(サンマーク出版)など。

    この登場者の記事一覧をみる
  • 多根 由希絵氏

    多根 由希絵氏

    SBクリエイティブ 出版事業本部 学芸書籍編集部

    某金融機関の関連会社のプログラマーから、日本実業出版社、SBクリエイティブ学芸書籍編集部へ。2018年の日販のビジネス書ベストセラーにて、1位『大人の語彙力ノート』(齋藤孝先生著)2位『10年後の仕事図鑑』(落合陽一先生×堀江貴文氏共著)5位『1分で話せ』(伊藤羊一著)と3点が入る。2022年は、新書『22世紀の民主主義』(成田悠輔著)が23万部を突破。

    この登場者の記事一覧をみる

 他の記事を読む

ビジネス書ベストセラーは、こうして作られる!