受付終了
コロナ禍でも組織拡大、上場、国内シェアNo.1を実現。セーフィー株式会社 佐渡島氏が語る、組織力の秘訣とは。
- 開催日: 2023年10月24日(火)18:30-20:00
- 開催地: zoomにて開催
- 受講料: 2,200円 ★プラチナメンバーは無料
- 定員: 10名
- 主催: 経営者JP
- 講師: 佐渡島 隆平氏(セーフィー株式会社 代表取締役社長CEO)
このような方におすすめ
・志高きビジネスリーダーと交流されたい方
・実際の取材を見てみたい方
・事業成長や組織拡大の裏側を知りたい方
志高きビジネスリーダー達が学び、集う場所である「KEIEISHA TERRACE」。
今まで数多くの志高き経営者の方々に注目し、取材をさせていただきました。
彼らの活躍は、取材後もとどまることを知らず、目が離せません!
そこで、「KEIEISHA TERRACE」が注目した経営者の方々の”その後”を取材する
【公開収録】Future Update テラス登場経営者のいま~未来をアップデート!
を開催します。
今回、ご登場くださるのは、
セーフィー株式会社 代表取締役社長CEO 佐渡島 隆平氏。
▼佐渡島氏には2020年2月6日に「KEIEISHA TERRACE」へご登場いただきました。
クラウド録画カメラと「AI×映像データ」で、誰もが便利に安心できる社会をつくる。
防犯・ネットワークカメラの抱えるセキュリティ面での問題を解決するために
クラウド録画サービスの事業を開始した佐渡島氏。
2017年クラウド録画サービスカメラシェアNo.1を獲得、
「Forbes JAPAN日本の起業家ランキング2021」では第1位を受賞、
2022年には創業8年で社員数は300名近くまで成長するなど、注目を集めています。
2020年にリリースした新感覚のウェアラブルクラウドカメラ「Safie Pocket2(セーフィー ポケット ツー)」では、Safie Pocketシリーズレンタルの前年比200%以上となるなど好調で、2021年には上場もされています。
当日は、企業から個人まで誰もが手軽に利用できる映像プラットフォームを目指しつづける
同社代表 佐渡島氏に、コロナ禍でも組織拡大、上場、PMFを実現する組織力の秘訣や
今後の展望も交えてお伺いします!
人数限定ではありますが、取材への参加が可能です!
また、取材終了後に佐渡島氏に直接質問したり、交流いただける時間も設けております。
普段の取材記事だけでは読み取れきれない、経営者の方々の素顔や熱量を直に感じていただける貴重な機会ですのでぜひお見逃しなく!
*取材・交流会終了後に佐渡島氏も含めたFacebookグループにご招待いたします。(※参加は任意です。)
※本企画は、非会員・レギュラーメンバー様は2,200円、プラチナメンバー様は無料でご提供をさせていただきます。
プラチナメンバーにご登録後、申込される方は下記ボタンよりお手続きください。
すでにプラチナメンバーの方は下記よりログインしてお申し込みください。
非会員・レギュラーメンバーのままお申し込みを続ける方は下記ボタンよりお進みください。
予定プログラム
・前回の取材から今までの間で経験した大きな変化
・コロナ禍と需要の関係は?
・クラウド録画サービスシェアNo.1獲得の裏側
・2021年上場で起こった組織変化
・勝てるプロダクトを開発する秘訣
・今後の展望 など
■佐渡島氏への質問&交流 (30分ほど)
開催概要
- 日時:10月24日(火)18:30-20:00
- 対象:経営者・管理職・リーダー各位
- 定員:10名
- 場所:zoomにて開催
※業界関係者、競合企業の方の参加はお断り申し上げます。
※お問い合わせ:セミナー運営事務局(info@keieisha.jp)
一営業日以内にご返信申し上げます。
参加費
●プラチナメンバー:無料
※プラチナメンバーの方はこちらからお申込みページへお進みください。
※プラチナメンバー(月額1,100円・初月30日間無料)へは今すぐこちらからご登録いただけます。
講師プロフィール
佐渡島 隆平氏(さどしま・りゅうへい)
セーフィー株式会社 代表取締役社長CEO
2014年にセーフィー株式会社を創業し、2018年には「クラウド録画サービスシェアNo.1」を獲得。
現在、キヤノンマーケティングジャパンやオリックス、NTTグループ、三井不動産、セコムなどの
大手企業と資本業務提携し事業を展開している。
映像を防犯・監視用途だけではなく、顔認証などの解析技術やAIと組み合わせることで、
人間の「見る・聞く・話す・覚える・考える」を代替すると考え、生産性向上や業務効率の改善に役立つ映像活用の開発に注力している。
「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、
誰もが手軽に利用できる映像プラットフォームとして社会課題の解決に貢献するサービスを目指す。