2023/11/14
1/1ページ
イマ、ココ、注目社長!
第381回
急拡大するライブコマースをけん引。新任代表が見据える未来。【後編】
- 経営者インタビュー
- 経営
- 組織
- 注目企業
- 藤瀬 公耀氏 合同会社ピースユー 代表社員 職務執行者
日本では今、ライブコマース市場が急拡大しています。
日本最大級のライブコマースアプリ「Peace You Live」(以下「ピースユーライブ」)では、2020年9月のサービス開始から約3年間で流通総額が40億円以上に達しました。
2023年2月、EC・D2C事業の総合支援を手掛ける「株式会社いつも」によるM&Aで、このピースユーライブを手掛ける合同会社ピースユーの新たな代表に抜擢されたのが、藤瀬公耀さん。
29歳で「ピースユーライブ」を任された藤瀬さんに、盛り上がるライブコマース市場やゼロから引き継いだ組織のマネジメント、採用などについて伺いました。
(聞き手/川内イオ)
1カ月で約2,000万円売るライバーも
――2023年2月にライブコマースアプリ「Peace You Live」(以下「ピースユーライブ」)を運営する合同会社ピースユーの代表に就任してから、8カ月が過ぎました。学生時代から目標にしていた経営に携わって、どう感じていますか?
藤瀬 ライブコマースは物流、商品、ライバーさん、ユーザーさんとステークホルダーが多くて複雑な事業です。事業全体のバランスを取りながら、どこに投資をして、どう組織を作っていけば直接的な売り上げに貢献できるのか、中長期的な投資のリターンが得られるのかを考えていく複雑さが面白いですね。
また、ライブコマースという文脈のなかで、人が モノを買う心理や、どこにユーザーが楽しさを感じるのかということを理解していくプロセスにも、楽しさを感じています。ライバーさんとリスナーの方々がすごく盛り上がっているところを見ると、リスナーの人生の充実感につながっているように感じるんですよ。
――ライブコマースのカギを握るライバーについて、もう少し詳しく教えてください。
藤瀬 ピースユーライブでは、延べ4,000人以上のライバーが登録しています。販売されている商品は、アパレルやコスメ、食品、雑貨、ブランド品など多岐にわたり、2020年9月のサービス開始から約3年間で流通総額は40億円以上に達し、現在も高い確度で成長を続けています。売れるライバーさんは、お客様とコミュニケーションを取りながら、いつも見にきてくれる人の好みや、これまでどんなものを買ったかということを把握していて、アパレルであれば本当にその人に似合うかどうかだけじゃなく、その人へのおススメするのも上手です。トップクラスの人は、1カ月で約2,000万円ほど販売した実績があります。
――2,000万円! すごいですね。
...
こちらは会員限定記事です。
無料会員登録をしていただくと続きをお読みいただけます。