2022/03/14
1/1ページ
TERRACEチャンネル
第37回
セミナー:社長の右腕・左腕として成功する人、しない人
- 転職
- キャリア
- エグゼクティブ
- 井上 和幸 株式会社 経営者JP 代表取締役社長・CEO
2022年3月10日(木)開催のzoomセミナー「社長の右腕・左腕として成功する人、しない人 ~No.2採用・転職での成功パターン・失敗パターン、事例と法則~」。当日の映像をご覧いただけます。
※視聴には、プラチナメンバー(1,100円/月 ※30日無料キャンペーン実施中!)へのご登録が必要です。
成長ベンチャーにおけるCxO、事業承継での後継者。
いま、ベンチャーから老舗企業まで、社長の右腕・左腕を求める外部採用が活発です。
経営参謀、後継候補を目指すマネジメントの方も増加中。
しかし、実際に着任して成功される方と失敗する人と二極はっきりしているのが現状です。
「No.2に任せてみたものの、一向に成果が出ない」
「右腕・左腕としてはまだまだ頼りなく、現場のマネジメントに時間を取られる」
「No.2の発言力が強くなり、社長の私の意見を否定する」
「関係が良好とは言えず、裏切りや離脱が恐ろしい…」
そこで今回、No.2、経営参謀として成功するパターンと失敗するパターン
に迫ってみたいと思います。
成功事例、失敗事例を見ながら、どうすればNo.2、経営参謀、後継者採用がうまくいくのか、解き明かします。
講師を務めるのは、No.2、経営参謀、後継者採用を多く手掛けてきた経営者JP代表の井上。守秘義務・個人情報はお守りした上で、実例と実際の処方箋について当日、生々しいお話をお届けする予定です。
No.2、経営参謀、後継者採用をお考えの、あるいはお悩み中の経営者の皆様、また、こうした立場での転職をお考えの経営幹部の皆様、ぜひ、ご覧ください!
【プログラム】
・いま増えている、ベンチャーCxO・No.2、企業各社の経営参謀、老舗企業の後継者採用の実際
・No.2、経営参謀、後継者採用で起こる「よいこと」「悪いこと」
・No.2、経営参謀、後継者のタイプを理解する
・社長の右腕・左腕に求められること
・社長の右腕・左腕採用、抜擢で、絶対回避したい失敗ポイント
・社長の右腕・左腕採用、抜擢は、こうすれば成功する
・Q&A
【このような方におすすめ】
・No.2、経営参謀、後継者採用をお考え中、お悩み中の経営者各位
・No.2、経営参謀、後継者としての転職をお考えの経営幹部各位
・No.2、経営参謀、後継者としてのキャリアを目指しているマネジメント各位
【講師プロフィール】
井上 和幸
株式会社経営...
こちらはプラチナメンバー限定記事です。
プラチナメンバー登録(年間11,000円or月間1,100円)を
していただくと続きをお読みいただけます。
※登録後30日間無料体験実施中!