2021/08/20
1/1ページ
KEIEISHA TERRACEセミナー ナレッジライブラリー
第21回
【大塚寿氏×井上和幸】日本初の<営業の参考書>、その中身を一挙紹介!
- 組織
- マネジメント
6月18日、『営業サプリ式 大塚寿の「売れる営業力」養成講座』出版記念トークライブ 営業部長・営業マネジャーのための<いま売れる営業>を科学する!――がオンラインで開催されました。
営業力の強化は、どの企業にとっても避けて通れない課題。強い営業組織をつくるにはどうすればいいのか、日々頭を悩ませている経営者や営業責任者も多いのではないでしょうか。
今回のトークライブは、1兆円超の発電所案件、ITソリューション、総合人材サービス、半導体、自動車、フルコミッションの外資系生保まであらゆる業種業界の営業研修を担当してきた大塚寿氏(エマメイコーポレーション代表取締役)をゲストにお迎えし、営業パーソン158万人が学んだオンライン営業講座【「営業サプリ」式】の書籍化記念トークライブとして、弊社代表取締役社長・CEO井上和幸と語り合っていただきました。本記事ではその一部を抜粋・編集して、2回にわたってお届けします。
日本初の<営業の参考書>、その中身を一挙紹介!
井上 早速ですが、まずは新刊『営業サプリ式 大塚寿の「売れる営業力」養成講座』の内容をご紹介ください。
大塚 営業研修の実況放送風になっていて、STEP1、STEP2、STEP3と各営業プロセスごとに分かれています。まずSTEP1では、アプローチ準備、アプローチ、商談、ヒアリング、企画提案、プレゼン、クロージング、トラブル処理、クレーム処理、社内営業などの各営業プロセスごとにつまずきやすいポイントのベスト3を選び、それに対して短い回答をしています。その後にSTEP2で細かく丁寧な解説を展開していく流れになっています。
テレアポなどのトークについては、STEP3でさらに細かく紹介しています。例えば、新規で電話をかけたら「まずは資料を送ってください」「興味があったらこちらから電話をかけますから」というような断り文句に対してどう対応するのか、具体的なやりとりを掲載しています。
井上 あらゆるものが体系的に整理されていて、全体のプロセスも、各プロセスの方法論も非常にわかりやすく書かれていますね。個人的には、法人と個人向けの営業のプロセスのカテゴリーを分類してくれていたので、とても役に立ちました。
大塚 ありがとうございます。実は、自社や自部門の営業力をどうやって強化しようか考えたときに、営業力を向上させるというだけではフワッとしすぎているんですね。どこをどう変えれば、短期間で少ない労力で営業力を上げられるかに焦点を合わせる必要があります。そのためには自分の会社の営業特性を知らなければいけません。
井上 そ...
こちらはプラチナメンバー限定記事です。
プラチナメンバー登録(年間11,000円or月間1,100円)を
していただくと続きをお読みいただけます。
※登録後30日間無料体験実施中!