2019/08/29
1/1ページ
HRナレッジ
第3回
デキる上司は、乗せ上手。 部下のやる気を引き出す「タイプ別」マネジメント
- キャリア
- 組織

小冊子「上司のためのEQ活用マネジメント術」を無料プレゼント!
心の知能指数といわれる「EQ」の24要素を具体的に紹介。さらにEQを活用したマネジメント術を特別公開中!
■ノセ上手な上司は、部下の「タイプ別」に言い方を変えている
「ずるい上司」はノセ上手。部下のタイプを見て、言い方を変えています。たとえば、「頑張れよ」と言われたときに、勇気づけとしてとらえられる部下と、単にプレッシャーととらえる部下と、両方が存在します。どの人にも同じように声をかけるのが平等・公平と思われている方も多いのではないかと思いますが、同じ言い方では相手のとらえ方は、千差万別、変わってしまうのです。
知っておくとかなり使える、部下のタイプに応じた言い方の使い分けをご紹介します。
ぜひ、明日からのマネジメントで実践ください!