申込受付中
【Youtube無料ライブ!】経営者力診断スペシャルトークライブ:経営者・リーダーのための、メンバーの強みを活かしきるチームのつくりかた
- 開催日:2023年11月28日(火)18:30-20:00
- 開催地:Youtubeライブ(https://youtu.be/PEO-dQ08CLE)
- 受講料:無料
- 定員:1000名
- 主催:経営者JP
- 講師:伊藤羊一氏(武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 Musashino Valley 代表 LINEヤフーアカデミア 学長 Voicyパーソナリティ)・井上和幸(株式会社 経営者JP 代表取締役社長・CEO
このような方におすすめ
・メンバーの強みを活かしきるチームを作りたい経営者・幹部各位
・ご自身の組織運営・チームマネジメントにお悩みをお持ちの経営者・幹部各位
・自社の経営層・幹部層のチームビルディング力強化をお考えの経営者・人事責任者各位
経営者JPで2021年10月にリリースした「経営者力診断(経営人材度アセスメント)」。
マネジメントとして、経営者として、求められる5つの力をチェックできる自己診断ですが、こちらのリリースを記念して、<経営者力>について様々な角度から迫るトークライブを開催しております。
今回は特別Youtubeライブにて2022年11月25日(金)に開催した大好評zoomセミナー「経営者力診断スペシャルトークライブ:経営者・リーダーのための、メンバーの強みを活かしきるチームのつくりかた」当日の映像をこの時間にだけライブ配信いたします!(※アーカイブはKEIEISHA TERRACE内「TERRACEチャンネル」にてプラチナ会員限定公開です)
当日はコメント欄に質問をしていただくと代表の井上が回答させていただきます!
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長、Musashino Valley 代表などを務め、
ベストセラー『1分で話せ』『0秒で動け』などの著者でもある伊藤 羊一氏です。


伊藤氏の著書『メンバーの強みを活かしきる「僕たちのチーム」のつくりかた』
の内容に絡めて、メンバーの強みを活かしきるチームのつくりかたについて、
LINEヤフーアカデミアでの取り組みやこれまでの伊藤氏ご自身の実体験、
各社でのリーダー開発支援での実例などから、実践的かつ多面的にお伺いいたします!
対談相手は、『社長になる人の条件』
『ずるいマネジメント 頑張らなくても、すごい成果がついてくる!』著者でもあり、
経営人材コンサルティング会社代表として2万名超の経営者・経営幹部のキャリアに対峙し、
エグゼクティブサーチコンサルタントとして自ら数百名、
チームとしては数千名の経営者採用・幹部採用を手がけてきた、
「経営者力診断」の開発責任者でもあり、マネジメントチーム強化・次世代リーダー育成
についても長年支援を手掛けてきた経営者JP代表、井上が務めます。経営者・組織
リーダーとしてメンバーの強みを活かしきるチームを作りたい皆さん。
ぜひ、この回をお見逃しなく!
参加方法
予定プログラム
・経営者、リーダーの最優先事項
・個々の強みを活かすチームの作り方
・メンバーが主体的に話す、取り組む「場」の作り方
・組織を超えて集まる「ヨコの場」の作り方
・「5つの力(経営者力診断)」とメンバーの強みを活かすチーム運営
・これからの経営者・リーダーに求められるリーダーシップスタイルは?
・Q&A
開催概要
- 日時:2023年11月28日(火)18:30-20:00
- 対象:経営者・管理職・リーダー各位、人事関係者各位
- 定員:無制限
- 場所:Youtubeライブ(https://youtu.be/PEO-dQ08CLE)
- 受講料:無料
※メールでの開始通知を申し込まれた方にはKEIEISHA TERRACEレギュラーメンバーのアカウントを発行いたします。
※業界関係者、競合企業の方の参加はお断り申し上げます。
※お問い合わせ:セミナー運営事務局(info@keieisha.jp)
一営業日以内にご返信申し上げます。
講師プロフィール
伊藤 羊一(いとう・よういち)
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部学部長
MusashinoValley代表
LINEヤフーアカデミア学長
Voicyパーソナリティ
井上 和幸(いのうえ・かずゆき)
株式会社経営者JP・代表取締役社長CEO
2010年2月に株式会社 経営者JPを設立、代表取締役社長・CEOに就任。経営者の人材・組織戦略顧問を務める。企業の経営人材採用支援・転職支援、経営組織コンサルティング、経営人材育成プログラムを提供している。人材コンサルタントとして「経営者力」「リーダーシップ力」「キャリア力」「転職力」を劇的に高める【成功方程式】の追究と伝道をライフワークとする。 自ら2万名超の経営者・経営幹部と対面してきた実績・実体験を持つ。
以下の各メディアにて幹部向けのキャリアや転職に関するコラムを連載。
▼NIKKEI STYLE「次世代リーダーの転職学」(「日経産業新聞」にも掲載)
▼SankeiBiz「井上和幸の、社長を目指す方程式」
▼CAREER CARVER MAGAZINE「経営者JP井上の視点」
著書に『ずるいマネジメント 頑張らなくても、すごい成果がついてくる!』(SBクリエイティブ)、『社長になる人の条件』(日本実業出版社)、『ビジネスモデル×仕事術』(共著、日本実業出版社)、『5年後も会社から求められる人、捨てられる人』(遊タイム出版)、『知名度ゼロでも「この会社で働きたい」と思われる社長の採用ルール48』(共著、東洋経済新報社)、『あたりまえだけどなかなかできない 係長・主任のルール』(明日香出版社)など。その他業界誌等多数。