2022/02/25
1/1ページ
TERRACEチャンネル
第35回
トークライブ:注目DXスタートアップに見る成功ベンチャーの共通項
- イノベーション
- キャリア
- エグゼクティブ
2022年2月18日(金)開催のzoomセミナー「オンライントークライブ:起業・新規事業に成功する人の要件 事例編:注目DXスタートアップに見る成功ベンチャーの共通項」。当日の映像をご覧いただけます。
※視聴には、プラチナメンバー(1,100円/月 ※30日無料キャンペーン実施中!)へのご登録が必要です。
ウィズコロナからポストコロナへ。
いま、急成長スタートアップ、既存企業内での新規事業が続々と登場しています。
大きな時代の変わり目にあって、チャンス到来。
商機と勝機が大量発生しています。
2021年11月26日(金)に、
「実際に起業や新規事業開発で成功するのはどのような人なのか」について、
守屋実さんと当社・井上でトークライブを開催。
その実際についてお伝えし、反響を頂きました。
★当日の動画をこちらからご覧頂けます。
今回、その続編として、
守屋さんが関わってこられたDXスタートアップ企業群の事例に基づき、
成功ベンチャーの共通項、成功を導くリーダーの要件について、
ここだけ話も含めて本音トークを頂きました。
17の企業内起業、21の独立起業、14の週末起業を手がけてこられた守屋実さんと、
数多くのスタートアップベンチャーCxO採用・転職も成功させてきた井上との
クロストークを、ぜひご覧ください!
【プログラム】
・いま注目のDXスタートアップ、この企業たちが注目!
・DXスタートアップの成長過程における成功と失敗の実例
・DXスタートアップの、よい経営チーム・悪い経営チーム
・これからDXスタートアップで活躍するCxO、リーダーの条件
・Q&A
【このような方におすすめ】
・ベンチャーCxOのキャリアを志向されている方
・企業内起業に携わられている方、これから携わりたい方
・起業を考えている方
・ベンチャーCxO、幹部の採用をお考えの経営者
・新規事業の立ち上げを予定されているor立ち上げ中の企業の責任者の方
【講師プロフィール】
守屋 実氏
新規事業家
1992年にミスミに入社後、新市場開発室で新規事業開発に従事。2002年に新規事業の専門会社、エムアウトを、ミスミ創業オーナーの田口氏とともに創業、複数事業の立上げおよび売却を実施。2010年に守屋実事務所を設立。新規事業創出の専門家として活動。ラクスル、ケアプロの立上げに参画、副社長を歴任...
こちらはプラチナメンバー限定記事です。
プラチナメンバー登録(年間11,000円or月間1,100円)を
していただくと続きをお読みいただけます。
※登録後30日間無料体験実施中!