TOP 異能の経営者 ~ I know. ~ 【メドピア 石見氏】貧乏、浪人、赤字の給料――。医師になる為の苦闘。(Vol.1)

2019/02/21

1/4ページ

異能の経営者 ~ I know. ~

第16回

【メドピア 石見氏】貧乏、浪人、赤字の給料――。医師になる為の苦闘。(Vol.1)

  • キャリア
  • 経営
  • 経営者インタビュー
  • 石見 陽氏 メドピア株式会社 代表取締役社長 CEO(医師・医学博士)

 

今回から登場いただく石見陽氏は、医師・医学博士ながら医師専用コミュニティサイト「MedPeer」を始めとしたヘルステック事業を展開するメドピア株式会社の代表。なぜ医師が事業を始め、上場企業を育てるにまでなったのか。石見氏が学生時代からどのような医師になっていったのか、詳しく話を聞きながら紐解いてみる──。

 

大工と医師が混在している家系に育った。

――最初に医師を目指したきっかけをお伺いしたいのですが、まず信州大学医学部に入られたのは何故でしょうか?

 

実家が千葉なので、ギリギリ関東甲信越地域で合格できたのが信州と群馬。当時、兄が群馬大学の医学部にいたので、このタイミングで自立しようと考え、あえて信州大学を選んだという感じです。

 

 

――医学部の選択は、これはご家庭の影響ですか?

 

そうですね。母方が医師の家系で、母方の祖父が、足立区で以前病院をやっていたんです。あと、母方のお兄さん、僕にとっての伯父さんが千葉の佐倉でクリニックを開業していました。

 

 

――では医師は割りと身近だったと。

 

ええ、病院というのはお金を払う場所ではなく、もう少し身近な存在でした。

 

 

――ちなみに、お父さん側はどのような家系なんでしょうか。

 

父方は大工なんですよ。

 

 

――大工? それは変わった家系ですよね。

 

そうですね。ただ母は医師でもないし、父は大工でもなくて企業勤めだったんですが、親族がみんな大工と医師が混在しているという。僕のいとこも医師ですし、何より自分の兄も医学部に行っていますので。

 

 

――なるほど。それで自然に医師を目指されたということですか。

 

はい。多分「なれ」と言われたことは一度もないです。ふと思うんですけども、大学を選ぶときに医学部だけ職業選択をしていますよね。法学部がみんな弁護士になるわけでもないし、教育学部も先生になるわけじゃない。

 

 

――確かにそうですね。

 

だから、特に当時は身近じゃないと医師はなかなか選ばなかっただろうなと思います。身近なところにいたというのは大きいと思いますね。

 

 

プロフィール

  • 石見 陽氏

    石見 陽氏

    メドピア株式会社 代表取締役社長 CEO(医師・医学博士)

    1999年に信州大学医学部を卒業し、東京女子医科大学病院循環器内科学に入局。
    循環器内科医として勤務する傍ら、2004年12月にメドピア株式会社(旧、株式会社メディカル・オブリージュ)を設立。
    2007年8月に医師専用コミュニティサイト「MedPeer(旧、NextDoctors)」を開設し、現在12万人の医師(国内医師の3人に1人)が参加するプラットフォームへと成長させる。
    2014年に東証マザーズに上場。2015年より、ヘルステックにおける世界最大規模のグローバルカンファレンス「Health2.0」を日本に誘致し、「Health 2.0 Asia – Japan」として主催。
    現在も週一回の診療を継続する、現役医師兼経営者。
    共著「ハグレ医者 臨床だけがキャリアじゃない!」(日経BP社)、その他「世界一受けたい授業」や「羽鳥慎一モーニングショー」など各種メディアに出演し、現場の医師の声を発信。

    この登場者の記事一覧をみる